fbpx

腰でしなやかに歩くコンテストウォーキング講義3

 

 

まずはこちらをご覧ください

 

目の前にある最大のチャンスをあなたも今すぐ掴んでください

 

こんにちは、宮崎あゆみです。

 

改めてお礼を言わせてください。

 

ここまで真剣に私からの

メッセージを受け取って頂き

本当に有難うございました。

 

このページに訪れてくださっている時点で『あなたが輝く未来』まであと1歩まで来ています。

その事実を心から嬉しく思います。

 

あとはあなたが

今まさに目の前にある最大のチャンスを掴むだけです。

 

最後までしっかりついてきてください。

 

本当に大事な事なので

改めてお伝えさせてください。

 

腰でしなやかに歩くのは簡単です。

 

もしかしたら、ここまでの3回の動画を見て

「あ~!それなら私もやっている!だからもっと頑張ろう。」

なんて思いませんでしたか?

 

もしそう思ったとしたら、歩けるようになるのに時間がかかるかもしれません・・・

 

簡単に歩けるようにはなるのですが、それには

正しい方法で正しいエクササイズをすればの話

 

正しいエクササイズをしないと残念ながら時間がかかります。

そして、身体が壊れます。

 

私のモットーは、健康で美しく!!です。

 

健康があってこそ美しさも求められます。

美しくても健康でなければ意味がありません。

 

今回の動画ではお伝え出来ませんでしたが、足を休ませながらウォーキングをする方法を推奨しているメソッドです。

 

誰でも、健康的に美しく歩く事が出来るのです。

しかも、日本大会のみならず、世界大会へ行ったコンテスタントも実践していたメソッドです。

あなたはそのメソッドを実践するだけで良いんです。

 

ただそれだけで腰でしなやかに歩く事ができるのです。

あなたはステージを堂々とスポットライトに照らされて歩く事が出来るのです。

 

必要な場所へ丁寧にアプローチしていきながら、美しいウォーキングへと繋がっていくメソッドは、身体が覚えてくれているので本番にも強い。

 

その強さは、心のお守りにもなります。

 

地方のファイナリストもTOPを獲る!!

そんな輝くウォーキングも夢ではありません。

 

人生をも変えるウォーキング。

 

私生活の所作へも繋がり、今までとは違うあなたが待っている事でしょう。

 

急がないと、コンテストは待ってくれません。

他のコンテスタントもチャンスがあれば藁をもつかむ思いで掴みまくっている事でしょう。

 

さてあなたはどうしますか?

 

時間は待ってくれません。

チャンスの逃げ足はさらに早いので、掴むなら今ですよ!!

 

前向きなご検討をお待ちしております。

 

私を信じてついて来てください。

 

一緒にあなたの未来を輝かせましょう。

 

美ウォーキング講師

宮崎あゆみ

 

追加の特典を受け取ってください

 

ここまでお読みいただき

本当に有難うございました。

 

最終話もここまでお付き合い頂き

本当に有難うございます。

 

いい加減な気持ちでこのプロジェクトを覗いてみただけの人はもうここにはいないですよね。

 

だからこそ、ここまで私のメッセージを受け取ってくれているあなたは本当に真面目で素晴らしいと思うんです。

 

そんなあなただからこそ

私は本音でぶつかりたいと思っています。

 

あなたの本音や意気込みをお聞かせいただけないでしょうか?

 

もちろん今回もコメント特典を用意させて頂きました。

 

今回は、ウォーキング関係ではなく

ステージ前にも役に立つ

『口角もUP!!2分でむくみ解消セルフケア動画』です。

 

簡単にお顔のむくみが解消されて、口角も上がりますので、是非コメント入れて頂き、プレゼントをGETしてくださいね。

 

 

 

6 レスポンス

  1. リリー さん

    誰でも健康で美しく歩く事が出来る!そしてそれが心のお守りになる!と言う言葉にグッと来ました。3話視聴させていただきウォーキングって深いし、その人が現れるとと思いました。

    • Ayu

      リリーさん、コメント有難うございました☆
      そして、真剣に聞いて頂いた事に感謝致します。
      老略男女誰でも歩けるし、人生において心のお守りって必要だし大切なんですよね!
      いくつになっても…(*´艸`)
      ウォーキングは奥が深いし、とで楽しいですよ♡
      更には、リリーさんのおっしゃる通りその人が…
      そして、その人の今の状態が現れる気がしています!
      素敵なコメントをいつも有難うございます⭐︎

  2. せり さん

    出場予定の世界大会は、ウォーキングスキルが高いので、しなやかに歩きつつ、足が痛くならない体づくりをしたいです。

    • Ayu

      せりさん、コメント有難うございます!
      ウォーキングスキルが高いのですね^ ^
      ミスコンでしょうか?
      しなやかなウォーキングとキレの良いウォーキング等何種類かのウォーキングスキルが必要になるのかな?と思いますので、区別したウォーキングスキルを上げていってくださいね!
      そして、せりさんのおっしゃるように、脚に疲労が残りにくいウォーキングが大切になるので、そのようなウォーキングを意識して大会に臨んでくださいね⭐︎

  3. みーちゃん さん

    日本大会ではしなやかなウォーキングをしてtop目指したいです!

    • Ayu

      みーちゃんさん、コメント有難うございました!
      しなやかに歩いて、日本大会topを目指しましょう⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

メールアドレスが公開されることはありません。